引越しのフリー便プランってなに?詳しく解説します!
2019.2.16
こんにちは!
生活レスキュー隊ブログ担当の勇です。
今回は弊社のサービスにもある引越しの”フリー便プラン“についてご紹介いたします。
引越しの際、「何日の何時に引越しをしよう」と予定を立てて引越し業者に依頼しますか?それとも「この日のうちのどこかで引越しをしよう」と依頼しますか?
実は前者のように引越し作業の時間指定をせず、引越し業者に時間をお任せすると通常より安く引越しが出来るのです。
フリー便のメリット・デメリットとは?
■メリット
フリー便のメリットは何といっても、引越し費用を安く抑えることができるという点です。通常ですと”午前便”や”午後便”というように引越しの搬入・搬出の作業を指定して行います。ですが、それに比べて、フリー便は安く料金が設定されているのです。
■デメリット
フリー便のデメリットは、時間を業者にお任せするので、自分の希望の時間に引越しを始めたり、終えたりができなくなり、引越し当日のスケジュール管理が難しくなってしまうということです。
フリー便が安くなる仕組み
“フリー便“を選択すると、引越しの料金を安くすることができるのは、引越しする日時を指定しないことで、引越し業者は、作業に必要な作業員やトラックの稼働を調整することができるからです。
例えば、時間や日にちを指定すると、引越し業者はその日に合わせて作業員を集めたり、トラックを確保したりしなければいけなくなります。しかし、既に別の引越しの予約が入っている日の空いている時間にフリー便を希望された方の引越しを行うことができれば、人員を集めるといった作業が必要なくなります。
このため引越し業者にとっては、とても都合のいいプランなので、引越し料金を通常より安く設定することができるのです。
フリー便プランはこんな方にオススメ!
✅時間に余裕がある人
✅比較的荷物の少ない人
✅近距離の引越しの人
✅少しでも引越し費用を抑えたい人
フリー便では、引越しの時間が当日にお知らせされることもあります。そのため、時間のない人や、長距離引越しの方にはあまりオススメできません。
以上のことを踏まえて、少しでも安く引越しをしたい!費用を抑えたい!という方は弊社へご相談ください。
生活レスキュー隊では、ご家族や単身のお引越しなど、お客様にご満足いただけるように、お客様一人ひとりに合わせた引越しサービスをご提案致します。
もちろんお見積りは無料ですので、お気軽に”生活レスキュー隊”0120-580-919へお電話下さい!!
□──────────────────□
■生活レスキュー隊
■フリーダイヤル:0120-580-919
■お電話受付時間:7時~24時
■メール受付時間:24時間
■年中無休
□──────────────────□